777タウンは月額の有料サービスですが、
無料会員登録をすれば「無料」でも少し遊ぶことができます。
この記事では、無料会員でできることをまとめました。
6機種以上のパチスロ&パチンコが打てる
メインの遊び方がこちら。
無料会員になると6種類の機種をプレイすることができます。
登録時に1000枚のコインがもらえるので、
それを軍資金にして6機種の台で遊ぶといった感じですね。
コインがなくなっても、
1日1回無料で補充(500枚)できるので安心です。
また、ちょっとしたテクニックになりますが、
台には「札」が表示されているものがあります。
「会長」の札が表示されている台は設定6が濃厚なので出やすいです。
「社長」や「会長」の台を打てば、
コイン不足に悩まされることはなくなるので積極的に狙いましょう。
遊べる機種については毎月入れ替わります。
ちなみに 私がこの記事を書いてる時は、
以下の10機種が無料エリアに設置されていました。
- ミリオンゴッド
- アラジンA
- 獣王
- もぐもぐ風林火山
- パチスロ怪盗天使ツインエンジェル3
- ぱちんこCR神獣王2
- CRシャカRUSH R
- ナナシー
- CR上へまいりま~す3JRX
- CRA戦国双天絵巻~華恋姫伝~PW
普段は6機種ですが、
〇周年記念の時期だと設置機種が多くなるようです。
最新導入機種が少しだけ遊べる
無料エリアには「おためし店」というホールがあります。
こちらでは有料エリアに導入された最新機種が少しだけプレイできます。
パチスロ4機種&パチンコ4機種の計8機種。
本当に少しだけ(コイン50枚分)なので、
ぶっちゃけ消化不良になり楽しむことはできません(笑)
楽しむというよりかは、
有料エリアに導入された最新機種を確認するという感じでしょうか。
サブコンテンツが遊べる
777タウンには「麻雀」や「ルーレット」などのサブコンテンツがあります。
イベント毎に「無料プレイ券」が配布されるので、
このサブコンテンツも無料でプレイすることができます。
麻雀は順位によって、もらえるアイテムが変わります。
私は麻雀未経験者でしたが
アイテム欲しさにココで基本ルールを覚えて打てるようになりました。
こちらは「ルーレット7」のプレイ画面です。
「すごろく」と「RPG」の要素を組み合わせたゲームで、
イベント時には空き台が見つからないほど人が集中します。
こちらもアイテムがもらえる可能性があるので、
無料チケットで遊ばれるとよいでしょう。
「ドカポン」や「桃鉄」などのゲームが好きな人はハマると思います。
私はプレイ回数が1000回を超えるほどハマりました。
まとめ
以上、3点が無料会員でできることになります。
- 6機種以上のパチスロ&パチンコが遊べる
- 有料エリアに導入された最新機種が少しだけ遊べる
- サブコンテンツ(麻雀&ルーレット)が遊べる
デメリットを挙げるとすれば、
有料コースに比べると遊べる機種数が全然少なかったり、
最高設定券などのアイテムが使えなかったりと制限が多いところ。
こればかりは無料なので仕方ありませんが、
圧倒的に有料コースのほうが優遇されていて「楽しさ」も別物です。
と、デメリットをお伝えしましたが、
無料コースにはリスクがないので損をするようなデメリットではありません。
登録に使うメールアドレスも、
ヤフーメールなどのフリーアドレスでOKです。